井上徳木工では木製越前漆器のベースでもある角物木地を作っています。角物とはお盆・重箱・小箱などいわゆる箱物の事です。また近年は曲げ輪加工での丸盆や小判盆、わっぱ弁当なども製作しています。 塗り・蒔絵や沈金などの加飾に隠れて表舞台には出ない分野ですが、表の美しさは土台である木地がしっかり作られていないと輝きは半減してしまいます。私たちは、この木地作りに自信とプライドを持って制作しています。
■住所
〒916-1222 鯖江市河和田町26-19
■TEL
0778-65-0338
■WEB
■見学
12~14日 10:00~17:00
■所要時間
15分
■注意事項
危険な機械が多いため、指示に従って下さい。


アクセサリーBOXづくり
八角形のフタ付き小箱のワークショップ。2種類の素材(ウォールナットとオーク)を好きな組み合わせで組み立ててオリジナルのBOXを作ります。
日時:12~14日 11:00~12:00 / 13:00~14:00 / 15:00~16:00
所要時間:40分程度
料金:1回1800円
定員:各回6人まで
予約:予約優先。メール・電話またはこちらからご予約ください。飛び入り可能
メール:info@tokumokkou.jp TEL: 0778-65-0338
注意事項:ワークショップは木くずのホコリが着きますので服装はご考慮下さい。小さいお子様は必ず保護者の方が付き添いで作業をして下さい。