


世界を日本を旅した陶芸家岩国英子の工房。
作り手から使い手へじかに自作の作品を届けた独自なツアー「ベロ亭やきものキャラバン」は、全国600か所で詩人の米谷恵子の自作詩朗読と開催先の人々と共に人間的で熱い出会いを30年間繰り返した。
現在は越前市白山地区のベロ亭に岩国英子自身の創作したやきもの作品のアートギャラリーを常設。(火曜定休)岩国の真髄の陶彫作品から、使いやすく面白い日用雑器やユニークな花器まで、豊富な品揃えで地元で気軽に見て購入できる。
ギャラリーの一角には【ラテンンアメリカ民衆陶芸ミニミュージアム」も開設し見学でき中南米で足で集めたコレクションを一堂に公開中。
敦賀と鯖江で8年間実績のある「凸凹陶芸教室」では、土に触れた人の創造欲求がただちに湧き出る技を伝授する。
会社概要
住所
〒915-1244 福井県越前市牧町16-7
TEL
0778-28-1204
WEB
オンラインショップ
https://www.instagram.com/hidekoiwakuni/?max_id=1605248425373028001&hl=ja
https://www.facebook.com/berotei
開催情報
開催日
7-9日
工房見学
7-9日 11:00-17:00
所要時間
15分
予約
要予約
ショップ
7-9日 11:00-17:00
予約方法
TEL:090-9769-6056または0778-28-1204
MAIL:puente@trust.ocn.ne.jp



心に残るものを粘土で作ってみよう。もちろん、あとから焼いてあげるよ!
大人1kg、子供500gの粘土で、作りたいたいものを作るお手伝いをします。
日時:8日 15:00-16:30
9日 13:00-14:30 / 15:00-16:00
所要時間:90分
料金:3,000円
定員:10名
予約:予約優先 / 飛入り可
ご予約はメールにて受け付けております。
注意事項:汚れてもいい服で、エプロンがあればエプロンなど。
ベロ亭の壁画のライブペイント
向かって左側の物置を10月8日にペイントを行います!
開催日:8日 13:30-15:00
料金:500円(飲み物付き)