EXHIBITOR - 越前陶芸村 | RENEW 2024

日本の都市公園100選に選ばれている広大で緑豊かな越前陶芸公園を中心に、資料館や陶芸教室、ショップなどの施設があり、日本六古窯のひとつである”越前焼”をいろんな角度から楽しむことができます。(写真は公園内アート広場にある岡本太郎氏のモニュメント「月の顔」)

会社概要

住所

〒916-0273 越前町小曽原

 

開催情報

越前陶芸村文化交流会館

1-3日 9:00-17:00(入館は16:30まで)

「窯元直売所」「越前焼の館」

1日 10:00-16:00
2・3日 9:00-17:00

福井県陶芸館

1-3日 9:00-17:00(入館は16:30まで)

TAGS

  • ワークショップ
  • ワークショップ予約受付
  • ローカルフード
  • ショップ

 

越前陶芸村文化交流会館

 

陶芸村の黄色い建物「越前陶芸村文化交流会館」では、お好みの越前焼作家のカップを選んで、セルフでコーヒーやココアを楽しめるコーナー「越前焼で珈琲時間」が人気です。四季折々の陶芸公園を眺めながら、ゆったりとおくつろぎください。同じくロビーでは、季節に合わせた様々な越前焼の企画展示や販売会を開催しています。

 

【RENEW参加者限定企画】

RENEWご参加の方で、プレミアムコーヒー(500円)をご注文の方には、ミニケーキをプレゼント!(各日先着30個限定)

 

日時:1-3日 9:00-17:00(入館は16:30まで)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

住所:〒916-0273 福井県丹生郡越前町小曽原7-8

TEL:0778-32-3200

MAIL:echizen.cac@gmail.com

WEB:https://www.echizenkk.jp/togeibunka

 

「窯元直売所」「越前焼の館」

 

12haにも及ぶ広大な越前陶芸公園の一角に、「窯元直売所」「越前焼の館」があります。23窯元の商品、約3,000アイテムを一堂に展示販売しています。

 

日時:1日 10:00-16:00 

   2・3日 9:00-17:00

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

住所:〒916-0273 福井県丹生郡越前町小曽原5-33

TEL:0778-32-2199

MAIL:welcome@echizenyaki.com

WEB:https://www.echizenyaki.com/

 

福井県陶芸館・越前古窯博物館

 

福井県陶芸館には資料館と越前焼作家の作品が並ぶセレクトショップがあり、陶芸教室では電動ろくろ、手ひねり、絵付けの体験ができます(福井県陶芸館のWEBまたはTELにて要予約)。

 

越前古窯博物館では越前古窯研究の第一人者、水野九右衛門氏のコレクションや研究資料などを展示。水野氏の旧宅を移築した国登録有形文化財の古民家では呈茶もお楽しみいただけます。

 

11月2日(土)からは陶芸資料館にて、秋の企画展「戦後 越前焼のかがやき」がスタート。また2日(土)~4日(月振)の夜は、越前焼×イルミネーション「五千色の陶あかり」で幻想的な光の空間をお楽しみいただけます。(詳細は福井県陶芸館のWEBにて)

 

日時:1-3日 9:00-17:00(入館は16:30まで)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

住所:〒916-0273 越前町小曽原120-61

TEL:0778-32-2174

MAIL:info@tougeikouen.com

WEB:https://www.tougeikan.jp/

越前焼「灯りとり」ワークショップ(福井県陶芸館)

 

筒形かドーム型から土台を選び、専用道具で穴をあけたり模様を描いてオリジナルの「灯りとり」を作りましょう!

 

日時:2日 10:00- / 14:00-

 

場所:福井県陶芸館 陶芸教室

 

所要時間:90分

 

料金:3,800円(※料金に電球台座は含まれません。)

 

定員:各回15名

 

予約:要予約

 

ご予約はWEBにて受け付けております。

WEB:ご予約はこちらから

 

注意事項:作品は12月21日 (土) 以降のお渡しとなります。
※宅配の場合は別途料金がかかります

EXHIBITOR TOP