

越前和紙の里美術館では、国民的画家として知られる東山魁夷画伯の版画作品などを展示しています。画伯の木版画作品は、九代岩野市兵衛氏によってその製造技術が伝えられている越前生漉奉書紙に摺られています。また画伯が描いた唐招提寺御影堂障壁画は、初代岩野平三郎氏によって開発された、越前和紙の雲肌麻紙に描かれ、その版画作品もご覧いただけます。越前和紙に描かれた現代作家作品なども展示しており、越前和紙の素晴らしさを世界に発信する美術館として活動しています。
会社概要
住所
〒915-0232 福井県越前市新在家町11-13
駐車場
有 約11台
TEL
0778-43-5975
WEB
開催情報
開催日
1-3日
見学
1-3日 9:30-17:00(入館は16:30まで)
所要時間
30分
入館料
大人600円
団体500円(団体は15名様以上)
高校生以下無料

