

初代・三崎半三郎が商家や寺社に出入りする指物師として信頼されたことで指物業を慶応元年ごろに創業いたしました。 江戸時代~明治時代には、商家の金庫代わりとして使われた「越前箪笥」や、檀那衆や寺社仏閣などのオーダー指物を製作してきました。
大正時代~昭和時代には、嫁入り道具としての「総桐たんす」で、親御さんが愛娘を送り出す親心のお手伝いをさせていただきました。
平成時代~令和になって、箪笥だけでなく「無垢木製品」のテーブルや棚類など、昔ながらの「越前指物」の意匠や技術を受け継ぎながら、現代のデザインや生活環境に即したオンリーワン商品をご提案しております。
地元に根差し、時代とともにお客様に寄り添い、現在まで150年以上続く老舗の家具店となり、ご愛顧頂いております。
会社概要
住所
〒915-0822 福井県越前市元町5-10
TEL
0778-22-0568
WEB
https://www.facebook.com/kagu8.net/
開催情報
開催日
7-9日
見学
7日 10:00-12:00 / 13:00-15:00
所要時間
10分
予約
要予約
予約方法
MAIL:kagu@misakitansu.com
※メールタイトルに【RENEW工房見学申込】と記入の上、メールをお送りください。
ショップ
7-9日 10:00-17:00

