


漆琳堂は創業1793年(寛政5年)。福井県鯖江市で代々漆業に携わってきました。 自社ブランド「aisomo cosomo」や「お椀や うちだ」を発表し、2020年には長年受け継がれてきた漆塗りの技術を基に「RIN&CO.」をデビューさせました。2016年本社工房の地に新しく直営店をオープン。
自社ブランドの他、1000種以上にも及ぶ業務用のお椀など、江戸時代から八代続く漆琳堂の仕事の数々を手にとってご覧いただけます。この地で育まれ、受け継がれてきた漆のモノづくりと、先人より引き継いできたものを次の世代へと引き継ぎながら、漆とお椀の文化を発信しております。
会社概要
住所
〒916-1221 福井県鯖江市西袋町701
TEL
0778-65-0630
WEB
オンラインショップ
https://shitsurindo-onlinestore.com/
https://www.instagram.com/shitsurindo/
https://www.facebook.com/shitsurindo
開催情報
開催日
7-9日
見学
7日 14:45-
8・9日 10:45- / 13:45- / 15:45-
所要時間
30分
予約
予約優先 / 飛入り可
予約方法
WEB:https://reserva.be/shitsurindo
ショップ
7-9日 10:00-17:00
駐車場
有り



スプーンの拭き漆ワークショップ
漆器の歴史や技術、お手入れ方法などのお話しをしながら漆器を身近に感じていただきたいと思います。実際の漆に触れて、オリジナル漆スプーンを作ってみませんか。みなさまのご参加お待ちしております。
日時:7日 14:00-
8日 10:00- / 13:00- / 15:00-
9日10:00- / 13:00- / 15:00-
所要時間:30分
料金:2,200円(後日配送送料込)
定員:各回6名
予約:予約優先 / 飛入り可
ご予約はウェブサイトにて受け付けております。
WEB:https://reserva.be/shitsurindo
注意事項:漆を使用するため、肌がかぶれる可能性があります。
万一、漆によるかぶれが発生した場合の責任は負いかねますので、
あらかじめご了承ください。
漆は服に付着すると取れません。汚れてもいい服でお越しください。
お子さまは大人同伴でお願いいたします。
【工房併設出展】※当日は漆琳堂前にて出展します
とべーぐる砺波マチナカ店
とべーぐるは、地元富山県産コシヒカリの米粉を使用した焼きたてベーグル専門店です。米粉を使用することで 独特の『ふわっ!もちっ!食感』を生み出しています。基本生地には、保存料や安定剤など使用せず ひとつひとつ、手作りで仕上げ、焼きたてにこだわって商品をご提供しています。
そんなお店のコンセプトを大切にするためマチナカ号にもオーブンを搭載し、その場で焼き上げています。焼きたてベーグルをお届けするためマチナカ号は、東へ西へ、日々走り続けています。
参加日時:8・9日 10:00-14:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
住所:〒939-1364 富山県砺波市豊町2-7-3 イネス砺波
Instagram:https://www.instagram.com/tobagel_machi/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D
Facebook:https://www.facebook.com/Tobeguru/
SHIBA COFFEE
鯖江・河和田にある複合施設PARKにて週末のみカフェを営業しています。ハンドドリップのコーヒー・季節のフルーツを使ったドリンクや自家製の焼菓子を週替わりで提供しています。RENEW当日は漆琳堂の敷地内にて数種類の焼菓子とドリンクをご用意してお待ちしております。ぜひお立ち寄りください。
参加日時:8・9日 11:00-15:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
住所:〒916-1222 福井県鯖江市河和田町19-1-7
Instagram:https://www.instagram.com/shiba_coffee/