福井県は、国内生産フレームの9割以上のシェアを持つ「めがねの産地」です。伝統の技を受け継いだ職人の手によってつくられためがねは、日本の優れたモノづくり技術のひとつ。100余年の歴史の中で常に進化し続けるめがねを「めがねミュージアム」でご堪能ください。一般社団法人福井県眼鏡協会の直営ショールームである、「めがねミュージアム」には、Made In JAPANの最新モデルが購入できる「めがねショップ」、めがね型ストラップやめがね手作り教室を体験できる「体験工房」、めがねの歴史をより深く知ることができる「めがね博物館」など、めがねを見て、触れて、体験できる場をご用意しております。
■住所
〒916-0042 福井県鯖江市新横江2-3-4 めがね会館
■TEL
0778-42-8311
■WEB
https://www.megane.gr.jp/museum/
■見学
19~21日 10:00~17:00
■ショップ
19~21日 10:00~19:00
■求人情報
一緒に働く人を募集しています。



めがねメンテナンス
めがねの磨き直し・パーツ交換を体験することができます。
日時:19-21日 10:00-12:00/13:00-17:00
所要時間:30分
料金:1,000円
定員:30分あたりセル・メタル各1名
予約:予約優先
ウェブサイトよりご予約ください。
RENEWガーランドづくり
RENEWにちなんだカラーリング、デザインでガーランドづくり体験することができます。
日時:19-21日 10:00-12:00/13:00-17:00
所要時間:30分
料金:100円
定員:30分あたり8名
予約:予約優先
ウェブサイトよりご予約ください。
注意事項:めがねミュージアム内、めがねショップが受付です。どちらのワークショップも開始時間から15分以上遅れた場合は、自動的にキャンセルとさせていただきます。10歳未満のお子様の場合は、大人の方とペアを組んで作業していただく必要がございます。