【RENEW/2023 交通情報】便利でおトクなRENEWタクシーチケットもご紹介!
RENEW当日の交通情報をお知らせします。
鯖江市・越前市・越前町から94社が参加するRENEW/2023。スムーズに回って最大限満喫できるよう、予め移動手段についても検討して見てくださいね!
RENEWタクシーチケット
車がない方でも、産地間の移動がスムーズに!そしてお得に!
今年はRENEW参加企業間を500円または1,000円で移動できる、RENEWタクシーチケットを3日間限定で運用します。
■利用可能時間
10月6日(金)8:00〜21:00
10月7日(土)8:00〜21:00
10月8日(日)8:00〜18:00
■乗降可能場所:
・RENEW/2023 参加企業全94社(一覧はこちら)
・うるしの里会館
・JR武生駅
・福井鉄道たけふ新駅(JR武生駅より徒歩5分)
■料金:1枚500円
※市境・町境を越える場合、チケットが2枚必要になります。
(市境町境を越える例:鯖江市→越前市・越前市→越前町など)
チケット販売場所や利用方法など詳しい情報は、こちらをご覧ください。また、デジタルチケットもご用意しておりますので、そちらもぜひご活用ください。
迎車でGO!
越前市内の指定乗降可能場所間を500円でタクシー移動できるチケットです。
※当サービスは「一般社団法人越前市観光協会/観光・匠の技案内所」が運営しております。お問い合わせの際は一般社団法人SOEではなく直接下記へお願いします。
【迎車でGO!問い合わせ先】
観光・匠の技観光案内所
TEL:0778-24-0655
レンタサイクル
産地の風を浴び、現場の空気を一身に感じながら、RENEWを回ってみませんか?
今年も、漆器の産地(河和田)と和紙の産地(今立)にて、レンタサイクルをご用意します。
【河和田(漆器)エリア:うるしの里会館】
料金 :500円/3時間
時間 :10:00〜17:00(貸出は16:00まで)
貸出&返却:うるしの里会館
【今立(和紙)エリア:越前和紙の里 パピルス館】
料金 :500円/4時間
時間 :9:00〜17:00(貸出は16:00まで)
貸出&返却:越前和紙の里 パピルス館
※申込用紙に必要事項を記入いただき、料金を頂戴します。
※利用時間内に、借りた場所へ返却ください。
URUSHI BIKE
URUSHI BIKEは東京生まれの「tokyobike」とRENEW参加企業「漆琳堂」がコラボした漆塗り自転車のレンタルサービス。
世界でここだけの漆塗り自転車で産地を巡りませんか?
【河和田(漆器)エリア:うるしの里会館】
料金 :1,000円/3時間
時間 :10:00〜17:00
貸出&返却:うるしの里会館
※申込用紙に必要事項を記入いただき、料金を頂戴します。
※利用時間内に、借りた場所へ返却ください。
バス
【JR鯖江駅⇔うるしの里会館】
鯖江市コミュニティバス「つつじバス」河和田線
【神明エリア】
鯖江市コミュニティバス「つつじバス」神明線
【JR北鯖江駅→越前陶芸村(陶芸村口)】
福鉄バス 鯖浦線
【越前陶芸村(陶芸村口)→JR北鯖江駅】
福鉄バス 鯖浦線
【JR武生駅(越前武生)→越前陶芸村(陶芸村口)】
福鉄バス 武生越前海岸線
【越前陶芸村(陶芸村口)→JR武生駅(越前武生)】
福鉄バス 武生越前海岸線
【JR武生駅(越前武生)→万葉の里(味真野神社前)】
福鉄バス 入谷線
【万葉の里(味真野神社前)→JR武生駅武生駅(越前武生)】
福鉄バス 入谷線
【JR武生駅(越前武生)→和紙の里】
福鉄バス 南越線
【越前和紙の里→JR武生駅(越前武生)】
福鉄バス 南越線
レンタカー
【JR鯖江駅付近】
・あすかレンタカー JR鯖江駅前店
TEL:0778-52-1523
【JR武生駅付近】
・ニッポンレンタカー 武生駅前営業所
TEL:0778-24-9190
https://www.nta.co.jp/rentacar/shop/index/ps_cd/1/branch_cd/8823
・ニコニコレンタカー 越前国府店
TEL:0778-42-8150
https://www.2525r.com/fukui/echizen/store-00230-002.html
======
交通情報・アクセスの詳細はこちらから
https://renew-fukui.com/access/