

福井県越前町の越前焼窯元『洗心窯(せんしんがま)』です。
洗心窯では、越前焼陶芸の実演販売をいたしております。
〝電動ろくろ〟を体験したいと思われたらご連絡ください。一度に1グループ、1人から4人程度まで対応可能です。また、趣味として〝電動ろくろ〟を始めたいとお考えの方は、陶芸教室講師歴29年の経験を持つ、当窯元にお問い合わせください。初心者から中級者まで幅広い層に対応した指導に心掛けています。
お気軽にお問い合わせください。
会社概要
住所
〒916-0255 福井県丹生郡越前町江波66-31
TEL
090-3762-2500
WEB
開催情報
開催日
11-13日
見学
11-13日 10:00-16:00
(12:00-13:00はお昼休憩のため見学できません。)
所要時間
約30分
予約
不要
ショップ
11-13日 10:00-16:00
(12:00-13:00はお昼休憩のため見学できません。)


電動ろくろ体験
越前焼の土、3㎏で〝電動ろくろ〟を使って作陶します。ごはん茶碗なら3個から4個程度つくれます。1人で挑戦するもよし。家族で1個ずつ作るもよし。仕上がりは5色の釉薬から選べます。
日時:11-13日 10:00-12:00 / 13:00-15:00
所要時間:約60分
料金:3,000円(材料費≪粘土3㎏≫・焼成費込み)・送料別途(約1ヶ月後完成)
定員:各回1組(4名まで)
予約:要予約
ご予約は電話にて受け付けております。
電話:090-3762-2500
注意事項:簡易エプロンは用意しますが、汚れても良い服装をお願いします。