RENEWサークル【あかまる隊】始動!
今年度、 RENEWサークル「あかまる隊」が新たに立ち上がりました。
毎年10月、鯖江市・越前市・越前町を舞台にメガネや漆器、和紙などものづくりの工房を開放し、 職人とともに現場を見学・体験する「RENEW」というイベントが開催されています。
あかまる隊は、その企画や運営を担うサークルです。
【 ごあいさつ 】
はじめまして!
私は去年からRENEWの事務局の一人として、携わっている西山ほゆと申します。
今年でスタッフは2年目。ますますRENEWを盛り上げていきたい!と思った矢先に、コロナウィルスが世界中で猛威をふるい始めました・・。
RENEWも例外ではなく、今年の開催について危ぶまれており、幹部会では何度も話し合いが行われました。その結果、今年はオンラインを中心にイベントを行うことが決定。
「こんな時代だからこそ、私たちに出来ることをやろう!」
RENEWの実行委員会は、前を見据えています!
というのも、元々福井では農作物が育ちにくい土地だったからこそ、紙漉きなどの伝統工芸や、繊維などの地場産業が発展。加えて、北陸地方の湿気という本来疎まれがちな要素を逆手にとり、漆器や蒔絵などが作られてきました。また、冬場は雪などで外に出られないことから、室内で制作できる眼鏡づくりが根付いていったり・・。
逆境でこそ、それを逆手にとってプラスにしていく・・。そんな福井の人たちの底力を手本に、私たちは今年もRENEWで地域を盛り上げていきます!
そんなRENEWでは、今年からサークル活動を開始!
こんな時代だからこそ、私たちと一緒に「できること」やってみませんか?
【 あかまる隊へようこそ 】
「あかまる隊」は、ものづくりの体感型マー ケット「RENEW」を軸に、様々な活動を行うサークルです。 RENEWを運営する一員として、工房を取材して記事を書いたり、企画を考え、地域や職人の仕事を盛り上げたり…。
私も去年初めて、事務局メンバーとして参加してから、たくさんの工房を周り、職人さんの思いを聞きました。話しを聞けば聞くほど、どんどん前のめりになっていく自分がいて。気付けばRENEWの職人さん達のファンになっていて・・。
今年もこうして関われる事がとっても嬉しいし、もっとたくさんの人にRENEWの魅力や職人さんたちの熱い思いを伝えたいと思っています!
あかまる隊では、去年の私のように、職人さんたちの思いを聞いたり、地域と深く関わる体験ができるのも魅力!
さらに事務局主導だけで進めるのではなく、参加して頂いたメンバーの方にも主体的に携わっていただきます。おもしろいと思ったこと、やってみたいと思ったことは提案してもらい、皆で話し合う。それはほんの些細なことから、大きな企画まで。どんな年代の方も、それぞれの視点を持って意見交換し、楽しみながら活動を行っています。
あかまる隊では、学生の方はもちろん、社会人の方も大募集中!もし興味をもっていただけたなら、twiterやinstagramより、 いつでもお気軽にご連絡ください。
また、明日5/9(金)19:00~ インスタライブにて、RENEWサークル「あかまる隊」の説明会を開催いたします!RENEWのことを始め、あかまる隊の活動についても詳しく説明しますので、こちらもチェックしてみてくださいね。みなさんとお会いできることを、心より楽しみにしています!
Twitter:https://twitter.com/renew_fukui
Instagram:https://www.instagram.com/renew_fukui/
(インスタライブはストーリーからご覧になれます。)
【 RENEWとは? 】
あかまる隊の主軸になる「RENEW」は、福井県鯖江市・越前市・越前町で開催される、 持続可能な地域づくりを目指す工房見学イベントです。
漆器や和紙、メガネなど70を超える工房・企業を一斉開放し、 職人自ら案内する工房見学やワークショップを通じて作り手の想いや背景を知り、技術を体験しながら商品の購入を楽しめます。
今年は10/9(金)~ 11(日)の日程で開催予定です。
【あかまる隊・活動内容】
あかまる隊は、今年立ち上がったばかりの新しいサークルです。 企画や広報、SNS運用など、提案次第でどんな活動でも取り組める可能性があります!以下は、活動の一例です。
〇企画立案
産地の職人や事務局と連携をとり、ワークショップ やトークイベントなどを企画します!どんな想いで実施するのか、ターゲットは誰か …など、ひとつひとつ相談しながら、企画を実現させます。
〇当日運営
お客様にRENEWのことを案内したり、イベントの設営や受付をしたりする活動です。当日訪れるお客様がはじめて出会うのが当日運営に携わる私たち。だからこそ、とても重要な役割を担っています。
〇取材・記事執筆
全国にRENEWや地域の情報を発信するため、 各地に取材に行き、記事を執筆します。話を引き出し、情報を整理し、言葉に落とし込む。地域の未来につながる活動です。
〇SNS運用
RENEWでは、Facebook、Instagram、Twitterなど、さまざまなSNSで情報発信しています。効果のあるSNSの運用について話し合ったり、実際に投稿したり。SNS知識が身につくかも!
【 今後の流れ 】
1)まずはInstagramやTwitterからご連絡を !
いつでもお気軽にご連絡ください。質問なども、もちろんどうぞ!
2)定例会議に参加
興味を持って頂けたら、 週1度の会議に体験参加してみてください!
3)入部&活動スタート
入部を決めたら、LINE グループにご招待。 一緒に活動しましょう!
【 ご連絡方法 】
興味を持ったらInstagramやTwitterからご連絡ください。
皆さんのご参加、心よりお待ちしております!
Instagram:https://www.instagram.com/renew_fukui/
Twitter:https://twitter.com/renew_fukui
Facebook:https://www.facebook.com/renew.kawada/
TEL:080-7850-5336(平日9:00-15:00)
MAIL:info@renew-fukui.com
【 基本情報 】
代表:RENEW実行委員会・谷口康彦
設立:2020年4月1日
活動拠点:鯖江市河和田地区
活動頻度:週1の定例会議および自主活動
会費:なし
【サークル説明会のご案内】
明日インスタライブにて、RENEWサークル「あかまる隊」の説明会を開催!
気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
日程:5/9(金) 19:00~
開催場所:Instagram:https://www.instagram.com/renew_fukui/
(インスタライブはストーリーからご覧になれます。)
概要:そもそもRENEWってなに?あかまる隊ってどんな活動してるの?「あかまる隊」の名前の由来は?説明会では、そんな疑問にお答えします。配信中は随時コメントで質問を受付けているので、気になったことや、疑問に思ったことがあったら、ぜひ聞いてみてください!皆さんとお会いできることを楽しみにしています。
※本年度のRENEWはコロナウィルスの影響を受け、オンライン企画のみでの開催となる可能性があります。