


井上徳木工は鯖江市河和田町で創業60年ほどの木地工房で、箱物やお盆など越前漆器で角物(かくもの)といわれる伝統的な形や「曲げわっぱ」での曲げ物技法も取り入れた弁当箱や小判盆など幅広い木製品を手掛けています。私たちの仕事は塗りや加飾によって隠れてしまう製品がほとんどですがその土台となる木地作りに自信とプライドを持って製作しています。
また現在は漆塗りで隠れてしまう加工の技法や製作過程でしか見えない造形美を活かすオリジナルブランド「Lr」を立ち上げて井上徳木工の技術や製品をより多くの方に知って頂けるようチャレンジしています。
会社概要
住所
〒916-1222 福井県鯖江市河和田町26-19
駐車場
有 15台
TEL
0778-65-0338
WEB
オンラインショップ
開催情報
開催日
1-3日
販売・見学
1・2日 10:00-17:00
3日 10:00-16:00
所要時間
10-20分
注意事項
※危険な機械が多いため、スタッフの指示に従って下さい。



カタチいろどり(セミオーダー会)
井上徳木工と丸廣意匠によるコラボ企画
徳木工にて木地を選び、丸廣意匠にて約60種類のカラーから塗り色を2色選んで、オリジナルの器が作れる体験です。
日時:1-2日 10:00-17:00
3日 10:00-16:00
所要時間:40分
料金:3,000円から(送料別)
予約:不要
注意事項:会場を移動しますが、移動手段は各自でお願いいたします。